カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
モモぱぱ
性別:
男性
自己紹介:2006年8月3日生まれ。元気一杯のキャバリア「モモ」の成長記録です。
2006年8月3日生まれ。元気一杯のキャバリア「モモ」の成長記録です。
ブログ内検索
category:旅行
サッカーチケットを購入後、オックスフォードに行くため「Paddington」駅へ。
ロンドンは地下鉄、鉄道が発達していて(一番最初に地下鉄が走ったのもロンドン)どこへ行くのも鉄道を利用すると便利だ。
「Paddington」駅に到着。早速、Oxfordまでのチケットを買う。
駅構内にある案内板を見てみると10:48に出る列車があるらしい。
ただ、何番線から出発するかは書いていない。
時計を見ると10:35。他の列車は案内板に何番線から出る旨書いてあるが、どうして?列車はOn Timeになってるし・・・
駅員に聞くか迷っていると(と言っても何て聞いてよいかわからない)3分前に11番線との表示が・・・
急いで11番線に行き、列車に乗り込むとまもなくドアが閉まった。
「ガイドブックをみてみると、鉄道網が発達している反面、運休、遅れなどが頻繁にあるらしい。
2人掛けの席につき、ガイドブックを読んでいると、隣に座った紳士が何か話しかけてきた。
どうやら私が駅でもらったタイムテーブルを貸してほしいらしい。
-どうぞ
と貸すと、
-どこから来た?東京か?、観光?など聞いてくる。
-東京だ。観光。と答えてたが、その後に続く会話が出来ない
すると持っていた新聞を「もう読んだから」とくれた。
「Thank you]ともらい読んでいたが、せっかくの機会なので何か聞かないとと思い、
-Do you live in London?(ロンドンに住んでるんですか?ってこれで良いのかな)と聞いてみると
-I live Tokyo
-Reaiy!?
どうやらこの紳士、上智大学の英文科で教鞭をとっているらしい。
その後、つたない英語&日本語で聞いてみると、バケーションでこっちに戻ってきていて、今日はOxfordにいる友人に会いに行くとのこと。
年は55歳。名前はジョーさん。
Oxford駅に着くと町の中心地までもバスで一緒に行ってくれて、簡単に場所の説明をしてくれました。
アドレスを交換し、別れを告げると「友人と会うがもしアフタヌーンティーを飲みたかったら電話して。一緒に飲みましょう」と言ってくれた。
さすがに邪魔をしては悪いので遠慮して、日本に戻ったら連絡する旨伝え、握手でお別れ。良い人だ。
ロンドンは地下鉄、鉄道が発達していて(一番最初に地下鉄が走ったのもロンドン)どこへ行くのも鉄道を利用すると便利だ。
「Paddington」駅に到着。早速、Oxfordまでのチケットを買う。
駅構内にある案内板を見てみると10:48に出る列車があるらしい。
ただ、何番線から出発するかは書いていない。
時計を見ると10:35。他の列車は案内板に何番線から出る旨書いてあるが、どうして?列車はOn Timeになってるし・・・
駅員に聞くか迷っていると(と言っても何て聞いてよいかわからない)3分前に11番線との表示が・・・
急いで11番線に行き、列車に乗り込むとまもなくドアが閉まった。
「ガイドブックをみてみると、鉄道網が発達している反面、運休、遅れなどが頻繁にあるらしい。
2人掛けの席につき、ガイドブックを読んでいると、隣に座った紳士が何か話しかけてきた。
どうやら私が駅でもらったタイムテーブルを貸してほしいらしい。
-どうぞ
と貸すと、
-どこから来た?東京か?、観光?など聞いてくる。
-東京だ。観光。と答えてたが、その後に続く会話が出来ない
すると持っていた新聞を「もう読んだから」とくれた。
「Thank you]ともらい読んでいたが、せっかくの機会なので何か聞かないとと思い、
-Do you live in London?(ロンドンに住んでるんですか?ってこれで良いのかな)と聞いてみると
-I live Tokyo
-Reaiy!?
どうやらこの紳士、上智大学の英文科で教鞭をとっているらしい。
その後、つたない英語&日本語で聞いてみると、バケーションでこっちに戻ってきていて、今日はOxfordにいる友人に会いに行くとのこと。
年は55歳。名前はジョーさん。
Oxford駅に着くと町の中心地までもバスで一緒に行ってくれて、簡単に場所の説明をしてくれました。
アドレスを交換し、別れを告げると「友人と会うがもしアフタヌーンティーを飲みたかったら電話して。一緒に飲みましょう」と言ってくれた。
さすがに邪魔をしては悪いので遠慮して、日本に戻ったら連絡する旨伝え、握手でお別れ。良い人だ。
PR
Copyright © キャバリアももTV! All Rights Reserved.