忍者ブログ
このブログはキャバリアのももに振り回される家族のドタバタ劇をご覧いただけます
[62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
Ranking
参加しているランキングです。 1日1クリックして頂けるとももさんが落ち着きます。
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
最新コメント
[09/15 katakori]
[08/27 katakori]
[08/26 モモぱぱ]
[08/25 katakori]
[07/29 katakori]
最新トラックバック
プロフィール
モモぱぱ
性別:
男性
自己紹介:2006年8月3日生まれ。元気一杯のキャバリア「モモ」の成長記録です。
2006年8月3日生まれ。元気一杯のキャバリア「モモ」の成長記録です。
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は片付けることが苦手だ。
ママさんも苦手みたい・・・
となるとその子どものマー&シューも当然ながら片付けが苦手らしい・・・

すると我が家はどうなるかというと、ものがゴチャゴチャに溢れ、整理をしているつもりが、ただ単に積み重ねているだけみたいな感じで・・・まーあれだ・・・きたない・・・

そこで先週の3連休で少しものを整理しようと2日かけて掃除しましたよ、みんなでね。

まーーーあるわ、あるわ、いらないものばかり。
捨てるものとリサイクルショップへ持っていくものを分けて袋に詰め込んでいったけど、その数10袋くらいにはなったんじゃないかな(市販のゴミ袋ね)

そりゃ、しまう場所ないよ、こんだけいらないものがあったら・・

んで、その片づけでの出来事。

マーとシューの洋服。
これが、あるわ、あるわでタンスに収まらない。
色々お下がりや、頂き物の洋服から始まって、マーの古着をそのうち、シューも着れるからととって置いてるらしい・・・・その結果、タンスに入らない洋服が収納ケースに、それにも入りきらない洋服が紙袋に入れられて部屋の隅にある始末・・・

んで、パパさんの疑問が思わず口に・・・

パパさん「これって全部着てるの?」
ママさん「いや、着てない。っていうかこれ全部きたら1年中、毎日違う洋服をきて過ごせると思う」
パパさん「・・・・で、この収納ケースに入っているのって冬服?夏服?」
ママさん「夏服」
パパさん「・・・・今、どちらかというと夏だよな。この服は出さないの?」
ママさん「出す場所がないの。」
パパさん「・・・・今、出ている洋服全て捨てろ!!そしたら新しいの出せるからっ!!それから大変ありがたいけど、しばらく洋服をもらってくるのをストップしなさい!せめて1年!」

こうして、しぶしぶマー&シューの洋服を処分していくママさん。
んで、今度は冬服が気になるパパさん。

パパさん「夏服はだいぶ片付いたな。んで、見てみると冬服もだいぶ収納ケースから溢れているが、これは今年の冬には着れないんじゃない?」
ママさん「でも、大き目のサイズしかしまってないから。今年も着れると思うよ」
パパさん「シューって今サイズいくつ?」
ママさん「今は100cmを着させてるね」
-冬物の収納ケースを見ながらー
パパさん「・・・・・おい、90cmの洋服が結構あるぞ。今、100cmを着させているということは冬になれば最低で100cm、場合によっては110cmを着ることになるよな。・・・・・それともシューは特別で年を重ねるごとに小さくなるのか?・・・これも捨てろ、NOWッッ!!」

こうして2日間にわたる掃除によってきれいになった我が家(って言っても2階だけだけどね。リビングとかはまだ手付かず)。

ひとつ気になることは、このブログをママさんが読んでしまうかもしれない事だな・・・・


PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
アクセス解析
Copyright © キャバリアももTV! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]